2025年5月16日
レヴォーグレイバック!!使い勝手・先進機能搭載・上質さを備える最高の1台!!
皆様こんにちは!!浦安店の吉川です!!
今回は浦安店試乗車をお借りして、「あの」クルマを使い倒してみました!!!
「あの」クルマとはなんぞや?思われていると方もおられるかと存じます。
今話題をかっさらっている「新型フォレスター」?それともツーリングワゴンの代名詞を継いだ「レヴォーグ」?
ちょっとそれらクルマ達の陰に息を潜めてしまっている!?・・・いえいえ隠れたオールマイティーなクルマがおります!!
その名も「レヴォーグレイバック」!!
レヴォーグのどんな場所でも走り抜ける走行性能の高さも活かしつつ、
SUVとしての性能(AWD/最低地上高200mm)も有する都会派SUV!!
そんなクルマを今回はお借りして吉川の休日に使ってみました!!
今回は川崎市にある巨大倉庫「コストコ川崎倉庫店」に、
この「レヴォーグレイバック」で行ってみました!!
まず浦安から湾岸線を使って向かうのですが、、、
ーーーーー
まず1つ目!!
高度運転支援システム「アイサイトX」が火を噴きました...笑
今回ちょーど湾岸線でのろのろ渋滞に巻き込まれ、
「アイサイトX」の機能の1つ「渋滞時ハンズオフアシスト×渋滞時発進アシスト」を試すことが出来ました。
高速道路走行中に上記「アイサイトXスイッチ」をON
※高速道路に進入すると「アイサイトX表示灯」が白点灯、その状態から「アイサイトXスイッチ」を押すと起動します。
条件が整うとアイサイトXが作動し、ハンドル・アクセルペダル・ブレーキペダルの制御行います。
アイサイトXの機能としてはその他にも、
・アクティブレーンチェンジアシスト
・カーブ前速度制御
・料金所前速度制御
・ドライバー異常時対応システム
などなどのSUPER機能がありますが今回は省略します…。
そして、50㎞未満の走行状態で前車がいる状態に=渋滞時になると、、、
アイサイトの表示灯が緑から青に変化、
そうすると「渋滞時ハンズオフアシスト×渋滞時発進アシスト」開始
ハンドルから手を離した走行が可能となるのです!!
※運転手の方が前を向いている状態のみ(ドライバーモニタリング機能で確認)
あの渋滞時ののろのろした走行では、逆に疲れやすい!!そんな時に助けてくれる機能です!!
ーーーーー
2つ目としてはクルマとしての上質さ!!
グレードによって違いがあるのですが標準グレードとなる「Limited EX」ですと、
ブラック×アッシュの上品なシートデザインに仕立てており、
かつあのサウンドシステムが標準装備!!
アメリカに拠点を置くハーマン・カードン社が造るサウンドシステムを搭載
全席に臨場感溢れるピュアサウンドを再現!!耳からもその上質さ体感できます!!
つい最近にさいたいまスーパアリーナで「Ado」の生ライブを愉しんできた吉川も
カープレイ×「ハーマン・カードンサウンドシステム」を使い、
臨場感あるAdoの歌声をまた堪能できました!!
ーーーーー
3つ目としては荷室がBigサイズ!!
やっとこさコストコ川崎倉庫店に到着!!
そして買い物を終え荷物を入れる際に、「レヴォーグレイバック」の強さが光ります!!!
レヴォーグ譲りの荷室の広さを誇り、実際に荷物を入れてみるとこんな感じ↓↓↓
トイレットペーパー(箱)、食品類(コストコBOXに入った状態)、
ティッシュペーパー、ウエットティッシュ(2箱)、ウォッシャー液(大容量)などなど
これでもまだまだスペースが縦に!横に!もあり、まだまだ荷物を積めることが出来、
VDA法で561L(カーゴフロアボード上部:492L、サブトランク:69L)という大容量でかつ広い開口部があるからこそ、
日常域(買い物や通勤使用など)から非日常域(夏はキャンプ、冬はスキーなど)までオールマイティーに使えます!!!
ーーーーー
今回は隠れたオールマイティーなクルマ「レヴォーグレイバック」ご紹介!!
今後に関しても浦安店ブログでは、この様なクルマを実際に使ってみて体感した内容をアップさせていただきます!!
引き続き浦安店ブログご覧いただけると幸いでございます!!!