CHIBA SUBARU

新港店スタッフブログ

2025年5月16日

群馬本工場に行ってきました!!


こんにちは!

新港店のKOUHEIです。

本日は昨日私がメーカーSUBARUの本工場にて研修を受けてきました。
その時実施した内容や感想をご紹介できればと思います。

まずは、午前中の部で新型車ができるまでの流れについての説明を受けました。

アイディアが出てお客様の所に届くまでに概ね3年程の年数がかかるとのことでした。

それまでにメーカーでいろんなアイディアを出し合い検査を実施したうえで商品化までに至るとのことでした。
私もその事実は初めて知り安心安全なお車を届くまでの道のりはそんな簡単な話ではないと改めて実感しました。

そして午後の部はようやく工場見学!!

私が見てきたのは鉄をお車の形に変形させるプレス、お車の部品を取り付けるトリムという作業でした。


特に驚いたのはトリムという作業で何十工程もある中で1工程約1分以内で取り付けていかなくてはいけないという
かなりシビアな作業でした。
さらにその中で一つでも不備が出るとそのお車は商品化されなくなってしまうとのことでした。

お車は55,000ものパーツから出来ているものでその中でも一つのミスなく組み付けされているものが
皆さまのお手元に届いていることを想像すると、鳥肌ものでした。

今回の研修ではメーカーはお客様に安心、安全なお車を届けるべく日々品質向上に取り組んでいるという事実を改めて感じ
我々もお客様にその事実をしっかりと届けていきたいと感じました。

新型REXストロングハイブリット 発売!!



5月15日(木)より新型REXストロングハイブリットが発売されました。
今スバルで話題になっているストロングハイブリットですがとうとうREXにも搭載されました。

気になる方は是非新港店まで!!




関連カテゴリ