千葉スバルでは、STIパーツやアウトドアを愉しむアイテムなど
アクセサリーを装着した特別な展示車・試乗車をご用意しています。
SUBARUで広がる新しい生活を、イメージしてみませんか。
スタイリッシュ
コンセプト
装着済アイテム
ご試乗できる店舗
ガード
コンセプト
装着済アイテム
ご試乗できる店舗
ラギッド
コンセプト
装着済アイテム
ご試乗できる店舗
レギュラー
コンセプト
装着済アイテム
ご試乗できる店舗
【ご試乗受付店舗】
WRX S4 STIコンプリート
8月4日(金)~8月8日(火) 新港店
8月26日(土)~8月27日(日)/
8月29日(火)~9月3日(日) 長沼店
9月8日(金)~9月14日(木)/
9月16日(土)~9月18日(月) 成田店
9月22日(金)~10月2日(月) ユーカリが丘店
8月6日(日)~8月18日(金) 新港店
9月8日(金)~9月14日(木)/
9月16日(土)~9月18日(月) 市川店
9月22日(金)~10月2日(月) 浦安店
8月17日(木)~8月21日(月) 新港店
9月2日(土)~9月11日(月) 松戸店
9月15日(金)~9月25日(月) 南柏店
8月17日(木)~8月21日(月) 新港店
9月2日(土)~9月11日(月) 東金店
9月15日(金)~9月25日(月) 茂原店
WRX S4
STIコンプリート
SUBARU BRZ
STIコンプリート
久保選手
インプレッション
|
STIコメント
レヴォーグ STI Sport
STIコンプリート
フォレスター STI Sport
STIコンプリート
詳細は各店舗にご確認ください
誉田店 フォレスター
船橋店 レヴォーグ
浦安店 レヴォーグ
松戸店 WRX S4
スタイリッシュコンセプト
ガードコンセプト
ラギッドコンセプト
レギュラーコンセプト
WRX S4 STIコンプリート
数々のSTIパーツを装着したスポーティモデル。SUBARU BRZ
STIコンプリート
誉田店 フォレスター
船橋店 レヴォーグ
浦安店 レヴォーグ
松戸店 WRX S4
レヴォーグ STI Sport
STIコンプリート
久保 凛太郎 選手
よりインプレッションを頂きました!
全体的な乗り心地は先代から増した剛性感、新しいエンジンによるトルクをしっかりと感じ、運転が楽しくなる印象でした。
さらにSTI のパーツが付いたことで高速道路では欧州メーカーを思わせるほど次元が高く、100km/h 以上でも怖い印象はありませんでした。
高速道路で感じる安定感の一つは装着したエアロの効果は大きいかなと思います。整流がしっかりと効いているので直進安定性も高く、車のふらつきも少ないため長距離での運転も疲れにくい印象です。
STI コンプリートキットの良さは「懐の広さの中で受け止めて逃がす」でした。
高速のジャンクションやIC、一般道での曲がるタイミングでハンドルを切りながらバンプを超えるときに普通の車だとコーナリングフォースが発生している状態での追加の入力が起きるとサスペンションの容量から超えてしまい突き上げと車両の姿勢に大きく影響します。
しかし、そのようなシチュエーションでも過度な入力や突然の動きが車両に起きても姿勢は変えず、突然の力は吸収して逃がす事でなにもなかったかのようにコーナーを追加できます。
サーキットよりラリーのような環境でも大きな効果を発揮しそうな期待感があります。
ブレーキも踏力によって減速感がリニアに変化するのでコントロール性も良く渋滞中でもストレスなく運転が出来ました。
総合的にこのSTI のパーツはお客様のSUBARU BRZ を1段も2段も高い次元の車へと進化させ、より上質な走りを楽しんでもらえると思います。
よりコメントを頂きました!
STI では、クルマを運転するすべての人に、もっと安全に、もっと楽しく「運転が上手くなる」をご体感いただきたいと考え、パーツ開発に取り組んでいます。
運転が上手くなるクルマとは?それはドライバーの意思が的確に伝わるクルマのこと。
微小舵角を極めることにより、操舵時の力の伝達遅れを排除することで、穏やかでかつ素早い挙動が得られます。フレキシブルパーツの最大の狙いは、ボディーに適度なテンションを掛けることで、操舵時の力の流れを綺麗につなげることです。
今回、千葉スバルで特別架装し製作したこのSUBARU BRZ では、フレキシブルV バーおよびフレキシブルドロースティフナー・リヤでこの動きを実現しています。
さらに、軽量高剛性のSTI Performance ホイールがより俊敏な反応に寄与しています。素早い反応ですが、唐突感が無く決してデリケートな動きでは無いところが、同乗者も含め気持ちがいいと感じるポイントとなります。
また、エアロパッケージとドライカーボンリヤスポイラーは空力の徹底解析により見出された形状で、直進安定性の向上とコーナリング時の安定感に大きく寄与します。
これにより得られる走りは、
①街乗りの交差点を曲がる程度でもステアリングを切っただけ素直に反応しクルマの向きが変わる。切り足し、切り戻しをしなくなる。
②スラロームなどの切り返しの連続走行でステアリング操作量が少なくなる。
③車線や道路端の狙ったポイントにクルマを向けることがやりやすくなる。
④目地段差、轍でもステアリングが取られにくく、直進性が保てる。
⑤リヤがしっかり接地し、安定感の高いコーナリング。
⑥高速走行時、FR とは思えないほど直進安定性が高い。
⑦これらを実現しつつ、乗り心地は悪化せず、むしろ快適になる。
さらにワインディングやミニサーキット等のスポーツ走行では、ドリルドローターにより安定したブレーキフィーリングが保てます。
STIの「運転が上手くなる」を体感できる一台です!!
フォレスター
STIコンプリート