CHIBA SUBARU

木更津店スタッフブログ

2025年11月14日

BRZ TYPE RA の「RA」とは…。

皆さんこんにちは。
あなたの街のスバリスト!!プロの目線でスバルを紹介!TAKENORIです。
ジャパンモビリティショーことJMSは先週終了しましたが、千葉スバルモビリティショーは今週も開催しております。
お得なお車多数取り揃えておりますので、ご興味お有りの方は、木更津店にご来店ください。
そしてサムネイルの画像、ご覧頂けましたでしょうか。

はい、2025年ニュルブルクリンクディーラーメカニックの柳 佑介メカニックです。
実は、スバリストのS様より、こんな素晴らしいものを頂きました!ありがとうございます!

これは、今年の世界一過酷なレースと言われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にて活躍した、メカニック達の色紙です。
彼らは、全国に何店舗あるのか…。スバルディーラーから選ばれた精鋭中の精鋭8人のメカニックです。
ビックリマンシール風のイラストにびっくりですね!
あ…いや…シャレじゃなくてですね…。
とにかく、スバリストなら垂涎ものの一品ですよ!
あぁ、こんな貴重なもの…、ありがたく、丁重に、大切に保管させて頂きます。

そしてそんなスポーティなスバルに、新たな限定車の登場です。
表題の件、
BRZ TYPE RA の「RA」とは…。いきます。

前回のブログにてご紹介した、スバルブランドの新たな2つのシーン。
「perfume シーン」と「Adventure シーン」。
アウトドアシーンである「Adventure シーン」でクロストレックWILDERNESSが限定販売しておりますが、
スポーツシーンである「perfume シーン」でBRZの限定車「TYPE RA」が登場しました。
一見、トランクスポイラー以外、目立った変更は無い様に思われますが…侮ってはいけません。 
「RA」とは[Record Attempt]つまり「記録への挑戦」を意味します。
上記のスーパー耐久レース等で培ったノウハウと、技術と、情熱を、融合させてつくったコンプリートカーなのです。
そんなTYPE RAは、見えないところにカスタムがぎっしり!

エンジンのピストンとコンロッドを、量産エンジンとの比較で重量交差を50%低減。
これは何かと言うと、BOXERエンジンのピストンは4気筒が互いに動き合い、衝撃を打ち消し合うのですが、各ピストンの重さが均等じゃないと、互いの衝撃を上手く打ち消し合えません。
今回のエンジンは、重さを極限まで均等にして、振動を通常よりも減らしています。
高速走行でエンジンが回れば回るほど、量産車との違いが分かる事でしょう。
次に、クランクシャフトやフライホイール、クラッチカバー等の部品もバランス交差を低減しました。
回転する部品は遠心力が大きく掛かる為、僅かな重量が運動に、特に高回転時に影響します。
これらの組み合わせにより限界性能を高く引き出せ、レース走行のみならず気持ち良いフィーリングのツーリングが可能となったり、とっさの緊急回避に威力を発揮するのです。
他にもFR車では特に重要なリアデフのケースに冷却フィンを付けて、デフオイルの温度上昇を軽減したり、ZF製ダンパーで走りに磨きを掛けたり、見えない所に拘りぬいています。
これがノウハウ技術
見えない拘りと言えば、エンジンカバーとか、タワーバーとか、ドロースティフナーとか、普段絶対見えない所にも、STIロゴが入ってます。
これが情熱

そんなBRZ TYPE RAは、通常タイプ200台、リアスポーラー付は100台の限定抽選生産。
応募は11月30日までです。

ご興味お有りの方は、木更津店にお越しください。
皆さんのご来店、心よりお待ちしております。

関連カテゴリ