2025年6月27日
新型フォレスター、ブラックセレクションとホワイトセレクション。
皆さんこんにちは。あなたの街のスバリスト!!プロの目線でスバルを紹介!TAKENORIです。
年に数日の特別なフェア、プレミアフェア開催中です!
トランプ関税の影響で、日本の自動車メーカーは軒並み先行き不透明になる中、
スバルはそれでも皆さんにとって、特別な存在でありたい!との想いから特別な11日間を開催しております。
29日の日曜日が最終日です。この機会をお見逃しなく!
更に千葉スバルオリジナルパッケージ、Vパッケージも好評です!
あの…、マジでお得です。
実は社員が買っちゃう位、お得です。
レヴォーグ、レイバックご検討の方は是非。
そして、意味深な表題の件、
「新型フォレスター、ブラックセレクションとホワイトセレクション」いきます。
他ディーラーでも一部話題となっている、新型フォレスターSPORTのエクステリア。
どういう事かと言うと、SPORTの内外装には、特徴的なブロンズカラーがアクセントとして設定されています。
まずはじめに申し上げますが、賛否両論あるのですが、これにはちゃんと理由があるのです。
フォレスターは日本以外の、北米も含めた全世界販売を想定したクルマです。
全世界マーケティング戦略として、トレンドを取り入れたブロンズカラーにしているのです。
…とは言っても、木更津は日本。日本のトレンドが欲しいとの声も頂いております。
そこで、まずはこちらをご覧下さい。
こちら、見紛う事なき新型フォレスターSPORTグレードです。
ディーラOPのパネル、フロントグリル、ホイールを付けるとこんなに雰囲気が変わります。
特に今回のグリルは、スバルエンブレムが無くなる珍しいタイプの為、輸入車感が出ます。
そしてこちらも、ご覧ください。
ホイールがシルバーになると、また印象が変わりますよね。
題して、新型フォレスター「ブラックセレクション」「ホワイトセレクション」の完成です。
日本車は、どの車種もボディカラーの1位、2位はモノクロカラーが人気です。
スバルなので…青を一番に押したいのですが、今回は白黒の2色でいきます!
この2車種にご興味お持ちの方は、どうぞ木更津店にお問い合わせ下さい。
装備の詳細、価格等ご相談させて頂きます。
皆さんのご来店、心よりお待ちしております。