こんにちは、浦安店です。
ガソリンスタンドなどでよく見るタイヤの空気圧を調整する道具。
外にある事が多いので、見る前に空気を少し出す事をオススメ。
ここが空気を入れる所。真ん中のポッチを押して空気を入れます。
ここにホコリが挟まるとせっかく入れたのに空気が漏れます。
入れた後は水を付けて漏れがない事を確認する事をオススメ。
空気圧の基準は運転席の所にあります。
タイヤの空気は1カ月で10~20kPa位抜けます。
お勧めは10kPa高め位がお勧めです。下がっても基準値!
まだまだインフルエンザが流行っていますので、気を付けて下さい。