こんにちは!
鎌ヶ谷店の川井でございます!
早いものでお盆も明けましたが、
皆様はどのようにお盆休みを過ごされましたか?
私は学生時代振りに北の大地「北海道」まで行ってきました!
猛暑が続く千葉県を抜け出し、
北の大地で涼しく夏を過ごそうと思い、
同期の営業スタッフを連れ、2泊3日の夏旅に出掛けてきました♪
朝一の成田空港発の飛行機に乗り、
新千歳空港を目指します!
久々の飛行機だったので、
少し緊張しながら搭乗手続きを済ませました(笑)
新千歳空港に到着後、
電車に約1時間半揺られ、小樽築港駅で下車し、
ランチはお寿司を頂きました!
トロにイクラにウニなど、
極上の海の幸を贅沢にも昼間から頂きました!
海の恵みに感謝です!!
昼食後は、運動がてら小樽駅まで徒歩で向かい、
有名な小樽運河を眺め、名産のガラス細工を見て参りました!
小樽の街並みに溶け込むアンブレラスカイもバッチリと見て来ました!
色とりどり和傘が、街の景観に見事にマッチしてますね♪
夕方まで小樽観光を楽しみ、
電車で札幌駅まで移動し、
1日目は札幌の宿に宿泊しました。
2日目は、札幌から洞爺まで移動し、
北海道屈指の名湯、「洞爺湖温泉」に日帰り入浴へ!
乗車するの北海道を代表する特急電車、「北斗号」です!
今回の旅行で初めての特急電車に
みんなワクワクが止まりません!
普段見慣れない特急電車を前に、
みんな撮影に夢中です(笑)
車窓からは北海道の大地を一望できます!
どこまでも続く大自然にとても癒されます♪
車窓を眺めているとあっという間に洞爺駅に到着しました!
洞爺駅からはタクシーで洞爺湖温泉に向かいます!
温泉に到着したのがちょうどお昼時でしたので、
入浴前にランチタイム!
北海道の名物「スープカレー」を頂きました!
程よく辛みの効いたスープに野菜の甘味と
柔らかいチキンがベストマッチです!
北海道旅行の際は是非オススメです!
ちなみに立ち寄ったカレー屋さんからは
洞爺湖が一望出来ました!
ランチ後はいよいよ温泉に入ります!
温度も丁度良く、いつまでも入っていられる気持ち良さでした!
入浴後は再び電車に乗り、
2日目の宿、函館を目指します!
今回は移動距離がえげつないです(^^;)笑
再び北斗号にお世話になります!
入浴後という事もあってか、
みんな終点函館でぐっすりでした(笑)
あっという間に函館に到着です
宿に荷物を預けた後は、
楽しみにしていたジンギスカンを食べに、
函館の街に繰り出します!
羊肉は食べ応え抜群でした!
肉が分厚いので、早い段階で結構満腹になります(~_~;)
注文し過ぎにはご注意を!
夕食後は散歩がてら夜の函館の街へ!
夜のベイエリアはライトに照らされとても幻想的でした!
そして夜の函館で忘れてはいけないのが、、、
100万ドルの夜景です!!
日本三大夜景の一つで、
函館山から見下ろす夜景は非日常を感じられます!
今回はアラサー男子4人で夜景を眺めましたが、
皆様は是非、
ご家族やカップルで行かれることをオススメします(笑)
函館市街は路面電車が走っているので
ちょっとした移動や歩き疲れた際に非常に便利です!
私たちも函館山からホテルへの帰りは
歩き疲れてこの路面電車を利用しました!
そして早いもので北海道旅行の最終日を迎えました!
最終日の朝は函館朝市で海鮮丼を頂きました!
ウニ、イクラ、カニと
朝から贅沢三昧です♪
朝食後は、昨夜も行ったベイエリアでお土産を購入します!
ベイエリアはショップが沢山あり、
休憩が出来るカフェもあるので
お土産の購入にはうってつけですね♪
北海道最後のランチは、
地元の方から観光客まで幅広い人気を誇る
ラッキーピエロさんのハンバーガーを頂きました!
函館を代表するグルメですので、
皆様も行かれることをオススメします!
そしていよいよ千葉に帰ります!
帰りは飛行機ではなく
北海道新幹線「はやぶさ号」を使います!
接続の良さや、新函館北斗駅での乗り換えのしやすさなど
函館からの帰りは実は新幹線がすごくオススメです!
か、かっこいい(*´ω`*)
久々の新幹線にテンションが上がります!
まあ乗った瞬間に全員夢の中でしたが、、、(笑)
そして函館から約4時間で上野に到着です!
かなりの長旅でしたが、
快適な車内でしたので、みんな爆睡で
気が付いたら上野に着いていました(笑)
上野駅で解散し、それぞれ帰宅しました。
いかがでしたか?
今回は珍しく車を使わない旅行をお送りしました!
いつかマイカーでまた訪れてみたいですね♪
皆様の夏休みの思い出も、
是非ご来店の際にお聞かせ下さい!
それではまた!
関連カテゴリ