いつもお世話になっております。
千葉スバル市原店です。
毎日暑さが続きますね。
9月も後半だというのに。。
未だ夏気分です。
本日は少し前の話をします。
行動規制が緩和されて初めての夏、「久しぶり」をたくさん楽しんだわたしです。
例えば、上総牛久の八坂祭り。
ほかにも、桃狩り、川遊び、旅行、木更津のやっさいもっさい踊り大会に数年ぶりに出場、花火大会、魚釣り。
少し前まであたりまえだった日常がしばらく制限されていましたが、今年はたくさん遊びにいけました。
そんな中でも我が家は毎年、勝浦の海中公園付近の潮溜まりで「ガサガサ」を子供達としています。
大自然の中なのでコロナ禍でもガサガサは恒例イベントでした。
ガサガサとは水辺の生物を網ですくうことなのですが、今年もたくさんの生き物たちと出会いました。
カニ、エビ、小魚、巻貝、謎のニョロニョロなど。。。
ちなみに海でガサガサする時は割り箸も持っていくとカニを捕獲するのに役立ちます🦀
この久々なイベントに行くのに欠かせないのが、愛車XVです。
2017年式(GT型)、走行距離が気づいたら11万キロ超えてました。長い期間乗ってますし距離も乗ってますが元気いっぱいの愛車です。
あたりまえの日常そして非日常におけるシーンでも快適に楽しく過ごすために、実は一番活躍してくれているんです。
ワクワクした気持ちを乗せて、快適に安全に連れて行ってくれます。
少し天候や道の状態が悪くてもしっかりと目的地に一緒に連れて行ってくれます。
運転が苦手なわたし。たまに危ない目に遭いそうでも、しっかり助けてくれます!
そして、
スバルの車は車酔いしなくて良い!(小3感想)
我が家の息子が車について評論家のように話してました。
あたりまえの日常の中に実はこんな楽しみや、安心、安全を演出してくれているって、なかなか考えないのですが今年は特に色々考えるイベントがあったので言葉に残してみました。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2017年式のXVってどんな車??
その年式あたりの車に興味あるなー!
と思う方!
千葉スバルはどこの店舗でもUカーの取り扱いもあります!
ぜひお声がけくださいね。
素敵なクルマとの出会いがあるかもです。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
関連カテゴリ