いつもお世話になっております。市原店です。
今回紹介する名車はこの車!
『インプレッサWRX タイプR STiバージョン』
名車の名門インプレッサWRX STi。その中でも短期間しか発売しなかったタイプR STiバージョンを今回ご紹介致します。
良いですか!皆さんST「I」ではなくST「i」ですからねっ!!(当時は)
当時、他社の名車と共に公道最速を、そしてWRCラリーの優勝を使命として設計されたその機体は、
速さこそが正義ッ!! 機能美こそが美しいッ!!
どこまでもストイックに作り上げられたその車の設計思想は、SUBARUの前身である中島飛行機が作っていた零式艦上戦闘機、通称ゼロ戦に通じるものがあります。
戦闘機の血統を受け継ぐその機体は、正に”地を這うゼロ戦”
それが当時のインプレッサWRX STi なのです!!
外見の特徴はシリーズ2番目の2ドアクーペボディ。
クーペなのは格好良いからではありません。競技での走行を前提としているからです。(つまり機能美ッ!)
現在のSTIとは比較にならない程の少電装・軽量化を行い、重量1240kg
5MTクロスミッションに鍛造エンジン、対向4ポッドブレーキ(今で言うブレンボ)
LSD式デフ、DCCD、インタークーラーを冷やすウォータースプレー…と、エンジンルームは当時最高峰のメカニズムがぎっしり!
スペックも凄い!
自主規制MAXの280馬力にトルク35.0!
中~高回転からパワーが出てくるエンジンと軽いボディで、今とは全く異なる走りをしていました。
Nardi製のステアリング
内装は至ってシンプル。はい、機能美です。
快適装備はエアコン。以上。
シートはスポーツシート。背もたれに描かれた「555」は当時のスポンサー「ブリティッシュ・アメリカン・タバコ」が由来。スバリストなら必須知識ですよ。
ボディのサイド、リアにはレターマークが映えます。
特に優勝記念マークは、鮮やかで誇らしいです。
オーナー様に当時の事をお伺いすると…
当時他メーカーに乗っていたオーナー様、購入のきっかけは新聞の広告。
その機能美に一目惚れ!それ以来25年間、カーライフを共にしています。
25年目とは思えない綺麗なボディと室内に、愛用の程が滲みでており、我々としては、嬉しい限りです。ディーラー冥利に尽きますね。
ナンバーの袖ケ浦以下2ケタナンバーはワンオーナーの証!
飽きの来ないデザインと、良く回るエンジンが特にお気に入りとの事。
実は20年の節目にVAB型WRX STIもご購入頂き、STI2台持ち!
新旧の違いを、気分に合わせて走り分けています。
時代と共に変わりゆくWRX STIをこれからも見守っていた頂ければと思います。
-------------------------------
定休日のご案内です。
1/11(火)、1/12(水)
弊社は定休日となります。
緊急のご連絡につきましてはスバル安心ほっとラインにご連絡をお願い致します。
TEL:0120-78-2215