いつもお世話になっております。千葉スバル市原店でございます。皆さんこんにちは、市原店です。
皆様、年の瀬も近づいていてお忙しいかと思います。
最近通勤や帰宅時間中にいつもの道を使っていると、事故をされてしまっている場面を良く見ます。
ハンドルを握っている際は是非とも安全運転でお願い致します。
ということで、本日は市原店名車紹介のパート4でございます。
いつもブログにご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
まだまだ皆様の愛車の紹介をお待ちしております。また市原店からも皆様にお声がけさせて頂くことがあるかと思います。何卒宜しくお願い致します。
今日の名車はこの車!
『フォレスターSTi-Ⅱ S/tb』
初代フォレスターというだけでもレアな車なのに、STIの専用装備が多数付属しています。
17インチBBSホイール(個人的には一番カッコイイ!!です)
対向ピストンキャリパーのブレーキ(今でいうブレンボ)
エアロっぽい専用エクステリア(SUVにエアロは当時革新的なデザイン)
シートも特別仕様です。
オーナー様の購入ポイントは、なんといってもボクサーサウンドの鳴るハイパワーエンジン!
電子装備がない軽い車体に250馬力のポテンシャルは、令和製造の車にはない高トルクウエイトレシオの走りを可能にします。
当時おなじみのmomoステは握り心地抜群!ミニSUVが流行る前に先駆けてのコンパクトボディに、SUVなのにバッケト風のフロントシートで何もかもが斬新にして最先端! ぶっちぎりの超個性です!
今年で車齢20年目。20年の思い出もいっぱい詰まっています。
これまでの思い出をお伺いしていると…
オーナー様と、そのご家族様と、共に苦楽を共にし人生を歩んできたこのフォレスターもまた、家族の一員であると感じられました。
1台の車に一念の思い【一物一価】を改めて実感させて頂きました!
これからもしっかりとそのカーライフ、サポートさせて頂きます!
市原店は年内は12月28日(水曜日)まで営業しております。
皆様の愛車の点検をお待ちしております。