CHIBA SUBARU

千葉スバル本社スタッフブログ

2023年9月7日

レヴォーグ レイバック登場!

さて、本日の話題は?

千葉スバルブログをご覧の皆さん、こんにちは。突然ですが今日、2023年9月7日(木)は何の日かご存知でしょうか?

お客様、そして千葉スバルスタッフみんなが首を長ーくして待っていたスバルの新型SUV「レヴォーグ レイバック」の先行予約開始日なのです。

待ちに待ったアノ車の姿が公開されます!

恵比寿のスバル本社で登場イベントが開催されているのを聞きつけ、早速見に行ってきました!

どこよりも早くレイバックの写真を用意したので是非ゆっくり見ていってください。

ブログ初公開!レヴォーグレイバック!

さあ!早速行きますよ!青いベールの下には凛としたレイバックの姿が!いよいよ千葉スバルブログで初公開!

フロントグリル・バンパー回りのデザインがレヴォーグとだいぶ違いますね!SUVの力強さを包み込むようなデザインとなっており、今までのスバルにはない、都市型の高級感あるデザインとなっています。

続いて内装です!アッシュカラーで高級さを演出。カッパーカラーのステッチがアクセントとなり、内装も今までのスバルにないものとなっています。余談ですがカッパーカラーのカッパーってどんな意味か分かりますか…?ファッション好きな方だったらピンと来るかもしれませんが、カッパー(Copper:銅)で、銅みたいな赤茶色って意味みたいです。カッパーとブロンズで英語圏では意味合いが違うみたいなので興味があれば調べてみると面白いかも。オリンピックやワールドカップでドヤ顔出来ますよ!

 

待望のオプション装着車も!

恵比寿の外展示で、前評判が超高いフルエアロ車両が展示されてました!各種ディーラーオプションが装着されているのですが、上の白いクルマと見比べてどれがオプションかわかりますか?

並べると結構違いますねー。

正解は①フロントグリル ②フロントバンパースカート(LEDライナー付き) ③ホイールアーチ ④サイドアンダースカート ⑤ホイール

ちなみにこの角度からは見づらいですがリヤバンパースカートもついてました。好みがわかれますが筆者の個人見解ではフルエアロ超カッコいいです!欲しい!

結局レイバックどうだったの?

控えめに言ってレイバックは最高でした!恵比寿のイベントも、オプション装着車との見比べや、実際に座って触ってレイバックの高級感を感じることが出来ました。まだ試乗はできないですが、実は千葉スバルの店舗スタッフ(カーライフアドバイザー)は全員レイバックに乗ってるんです。このブログ写真やカタログだけでわからないことは是非弊社スタッフへお問い合わせください!週末は是非千葉スバルのお店へお願いします!

いいね!
Loading...



関連カテゴリ