CHIBA SUBARU

千葉スバル本社スタッフブログ

2023年8月29日

白熱のスーパーGT!鈴鹿!!

いつもスバルをご愛顧いただきありがとうございます!SHIMOです!!

本日は私の夏の思い出「スーパーGT 第5戦 鈴鹿サーキト」をご紹介します♪

--------------------------

先日8月27日に有休を取り、鈴鹿サーキットで行われた

”2023スーパーGT第5戦鈴鹿” へ行ってきました!

実は、息子が小学生の頃から毎年、父と子2人でスーパーGTを見に行くほどのモータースポーツファンなのです!

富士スピードウェイとモビリティーリゾートもてぎには何度も行きましたが、
今回の鈴鹿サーキットは私が高校生の頃にF1を見に行った以来!

ゲートオープンに間に合うように、前日の22時に自宅を出発♪
道中は渋滞も無く、新東名をアイサイトでラクラク巡行!
途中、サービスエリアで仮眠し、なんと朝7時には鈴鹿サーキットの駐車場に到着!
私は車で名古屋を越えた事が無く、いささか疲れが不安でしたが、全く疲れることなく運転が出来ました!
やっぱりアイサイトは便利でラクラクですね!まだまだ長距離に挑戦できそうです!

当日は朝から晴天に恵まれ、レース中は雲1つ無いピーカンのコンディション。
熱中症にならない様に注意しながら、先ずはグランドスタンド前のイベント広場を回ってみました。
トヨタ・ニッサン・ホンダなど沢山のブースでイベントが催されていましたが、スバルブースの周りは大勢の人で賑わっており大盛況でした!

鈴鹿サーキット東コース側からレースを観戦!

ここは鈴鹿西コース側のバックストレートを超高速で走ってきたマシンが、フルブレーキングして飛び込んでくる”抜きどころの激熱ポイント”です。

FIA-F4の決勝レース・ポルシェカレラカップ決勝レースの後、いよいよスーパーGTの決勝が始まります!

GT300クラス出場のスバBRZは井口卓人選手・内山英輝選手のドライブで、ポールポジションからスタート!
今回のレースはピットインを最低2回必ず行わなくてはならず、そのタイミングによって順位が変動しますが、
BRZは終始他のマシンより早いタイムで周回し、表彰台圏内を死守。
しかし他のマシンのクラッシュなどにより3回ほどフルコースイエロー(80キロ以下で走行し追い越し禁止)の影響をうけ一度は5位まで順位を下げてしまいました。
しかし、そこから猛攻の追い上げを見せ白熱のレース展開になり最後は3位フィニッシュ!見事表彰台をゲットしました!

レース後、メインストレートのコースに下りて間近で表彰式を祝うイベントや車検待ちのレースカーを見る事ができるイベントでも、BRZの近くには沢山のスバルファンが集まってドライバーを祝福したり写真を撮ったりしていました。

スバルは沢山のファン・スバリストに支えられている事を再度実感する事ができました。

最後は打ち上げ花火も見ることが出来て、とても良い夏の思い出となりました。

いいね!
Loading...



関連カテゴリ

関連カテゴリはありません。