CHIBA SUBARU

千葉スバル本社スタッフブログ

2023年6月15日

夏に行きたいおススメキャンプ場3選

こんにちは、千葉スバル本社スタッフです♪

「キャンプに行きたいけど、キャンプ場がいっぱいあってどこに行けばよいかわからない」なんて人は多いのではないでしょうか?そんなあなたにキャンプ歴15年(ブランクはありますが…笑)、ソロ、デュオ、グループ、ファミリーすべてこなした私が独断と偏見でおススメキャンプ場をご紹介します!
実際に行く際は、公式情報等お調べの上行ってみてください。
それでは本日は、夏に行きたいおススメキャンプ場3選をお届けいたします。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場(群馬県)

まずは夏にピッタリな高原にあるカンパーニャ嬬恋キャンプ場。群馬の上の方なのでちょっと遠いです。しかしながら、遠い分標高が高く、真夏のキャンプにピタリですよ!
カンパーニャ嬬恋の標高は約1,300メートルです。標高が100メートル上がると気温は約0.6℃下がるので、ざっくりですが7℃~8℃涼しい計算です。こっちが30℃の真夏日でも、カンパーニャ嬬恋は22℃、35℃の猛暑日でも27℃と結構快適に過ごせます。真夏のキャンプって設営で汗だくになったり、焚火したいけど暑いからできなかったり等、ネガティブ要素がありますが、ここは真夏でも涼しくキャンプを満喫できると思います!

https://www.muji.net/camp/tsumagoi/

洪庵キャンプ場(山梨県)

お次は超王道の洪庵!アニメゆるきゃんの聖地らしいですね(筆者はアニメ見てないのでちょっとわからず恐縮ですが)
ここは何といってもロケーションが良いです。本栖湖の脇にあるキャンプ場ですが、10円硬貨の富士山の元となった風景を見ることが出来ます。富士山脇なので、カンパーニャ嬬恋ほどではないですが涼しいです。但し、王道ということなので超込みます。フリーサイトなので頑張って朝並びましょう!フリーサイトだったり、設備が超きれいって感じじゃないので小さいお子様づれだとちょっとしんどいかもしれません。友達同士、ちょっと大きめのお子様とファミリーキャンプ等がマッチするかもしれません。

https://kouan-motosuko.com/

北軽井沢スウィートグラス(群馬県)

最後も王道ですね、北軽井沢スウィートグラスです。ここは何といっても設備の豊富さ、綺麗さがダントツです。キャビン(簡易的な小屋)、コテージ、ソロサイト、オートサイト等豊富にあり、お手洗いもとてもきれい!さらにお子様向けのイベントが開催されていたり、予約が取れればツリーハウスにも止まれます。ガッツリキャンプしたい人、キャンプに不慣れだからまずは雰囲気だけなんて人、お子様のキャンプデビュー等、幅広いニーズに対応していると思います。
ちなみにここは、予約制ですが、超人気のキャンプ場です。ご利用は計画的に行きましょう!

★私のキャンプ 過去PICです☆

https://sweetgrass.jp/

いかがでしたでしょうか?本日は夏に行きたいおススメキャンプ場3選をお届けいたしました。どれもとっても良いところですので、スバル車と一緒に是非行ってみてください!

いいね!
Loading...